- 所属会社
- FP事務所ワールドパートナーズ
- 担当分野
- FP(ファイナンシャルプランナー)
- 取扱分野
- 区分投資マンションのご相談
- 保険商品のご相談
- 投資プランのご相談
- 担当エリア
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- その他の道府県も応相談
- 対応言語
- 日本語
- 学歴
- 2005年3月 法政大学法学部法律学科卒業
- 経歴・技能
- 大学卒業後、ベンチャーの不動産投資会社に入社。不動産投資及び住宅ローンについて学ぶ。その後、大手総合保険代理店に転職。2014年4月独立系FP事務所ワールドパートナーズを設立。設立以降代表を務める。
自己紹介
私が不動産会社、保険代理店を経験してFP会社を設立した理由は、不動産だけ、保険だけ、証券だけでは限界があると思ったからです。
どんなに良い物件であっても、全員にとって合う物件というわけではありません。
私が皆さんの専属コンサルタントとして「快適な老後を送りたい、早期退職を目指したい、資産形成の分散投資として」等お客様の目的に合わせた物件を、数ある不動産会社の中から選別してご提案致します。
弊社では不動産投資だけではなく、リスク分散やトータルの資産形成として、他にどんな投資をした方が良いのか、どんな保険に加入しておいた方がいいのか、といった細かな事までお客様の属性に合わせてアドバイスをさせて頂いており、そこがお客様から支持を頂いている大きな理由だと考えます。
インタビュー
この業界に入ったきっかけは?
私が金融業界に入ったきっかけは、新卒で不動産会社に入社したところからです。実は警察官が第一志望でしたので、全く違う業界に就職した事に両親もびっくりしていたのを覚えています。
今では独立系FPとして活動していますが、思い切って飛び込んで良かったと感じています。
今の仕事のやりがいは?
不動産投資業界はコンプライアンス違反、大げさな節税額シミュレーション、売ったら売りっぱなしの営業が長年横行してきました。
しかし、私自身も不動産を保有しており、良い投資である事は身をもって実感しています。
そのため、お客様が安心して始めることができ、大切である購入後の管理や出口戦略を見据えた運用のサポートこそが、私の仕事であると思っています。
「三保さんにアドバイスを頂いたことで、知識の少ない私でも不動産投資を始められて安心しています」という言葉を頂くことが、当社の事業は間違っていないんだ!とやりがいに繋がっています。
お客様に言われて嬉しかったことは?
私がお客様に言われて特に嬉しかったことは、こちらの2つです。
- 「三保さんに何かあったら私が路頭に迷ってしまうので、元気で長生きしてくださいね!」
- 「三保さんに出会えたことで人生変わりそうです。出会えてよかったです。」
保険や証券もそうだと思いますが、不動産は特に素人とプロの情報差が激しい業界だと思っています。
その穴を埋めることが私の役目だと思っていますので、そこにメリットを感じて下さったのは本当に嬉しいですね。
お客様対応で最も重視しているポイントは?
私がお客様に対して重視しているポイントは
- 正直であること
- 嘘をつかないこと
- 約束を守ること
です。
長期でお客様のサポートをしていくためには、お互いの信頼関係が非常に重要だと思っています。
お客様からの信頼を得て、数多くいるFPの中から選ばれるため、上記を基本ポリシーとして重視し、日々活動しています。